【糖質制限ダイエット】ダイエット期に起こる便秘の解消法 3選!

糖質制限ダイエットを始めると、便秘に悩む方も多いのではないでしょうか。

開始当初は順調に体重も落ちていったのですが、10日くらいすると突然の便秘になる人も多いと聞きます。

これって地味に焦りますよね。

今回は糖質制限ダイエットで便秘になってしまうメカニズムとその対処法をまとめました!

それでは早速参りましょう!

糖質制限ダイエット中に便秘になる理由

糖質制限ダイエット中に便秘になる理由はズバリ、「水分摂取量と食物繊維が減っている」からです。

低糖質の食事と少ない炭水化物なので、食物繊維と水分摂取量が減って、便秘に繋がりやすくなります。

まず便秘を改善するには、十分な水分補給と食物繊維の摂取がポイントです。

糖質制限ダイエット中に控えている主食であるごはんも水を含ませて炊き上げているのでそれだけで水分補給になっていましたが、糖質制限ダイエット中はごはんから水分摂取ができないので、意識的な水分補給が必須になります。

また食物繊維は水溶性と不溶性の2種類があり、どちらの摂取も便秘の改善に繋がります。

水溶性は、食べたものをゲル状にして進みやすくします。

不溶性は、大腸を刺激してぜん動活動を活発にして排便に繋げます。

水溶性は海藻類、不溶性はきのこ類から多く摂取できます。

水分と食物繊維を上手に補給し腸内環境を改善することが便秘改善への近道です!

便秘の対処法3選!

こまめな水分補給を実践!

男性は3リットル、女性は2リットルの水分補給が理想です。

人の老廃物は1日2リットル溜まるといわれており、体内を綺麗にしておくためにも水分は必要なんです。老廃物を水で流すイメージですね。

そして水にはタンパク質の働きを助け、脂肪燃焼しやすいカラダにしてくれる作用があります。

最初はなかなか飲める量ではないと思いますが、朝の目覚めの1杯をスタートにこまめに水分補給していくと習慣化していきますのでぜひ実践してみてください。

食物繊維と発酵食品を積極的に摂取!

食物繊維と発酵食品の摂取は腸内環境の改善に繋がります。

キノコ類や海藻類などの食物繊維、そしてキムチ、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品は、善玉菌を増やし、食べものの消化や吸収を助けてくれます!

善玉菌はそのほかにも、免疫力アップや快眠、美肌などにも効果があります。

最近では善玉菌を増やして腸を整えることを腸活といったりもしますよね。

オリーブオイルを毎日の食事にプラス!

オリーブオイルはオレイン酸が豊富に含まれていて便秘改善に効果があります。

オリーブオイルのオレイン酸は腸を刺激し、なおかつ腸内の潤滑油として働くため、溜まった便を滑り出す効果があります。

オリーブオイルは世界各国でも古くから便秘解消に効果的と言われています!

まとめ

糖質制限ダイエット中に便秘になると、

ひょっとしたら糖質制限ダイエットはカラダにあってないかも・・・

と思いがちですが、大丈夫です。

新しい食習慣になって身体がびっくりしてるだけ原因を対処していけば改善していきます。

しっかり水分と食物繊維を摂ってカラダも慣れてくれば便秘は一気に改善に向かいます。(実体験でもそうでした)

この便秘の時期を乗り越えれば、身体もすっかり慣れて、体重もガクンと落ちます。

この時期はしんどいですが、食生活を見直しつつ、改善方法を日常生活に取り入れていきましょう!

以上、参考になると嬉しいです^ ^

*インスタをやっていますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m

おトクなダイエット情報をアップしています!

https://www.instagram.com/start_today_diet/